5th KAMUI-YANKE 2017
JAZZ & Summer Sound
★KAMUI YANKE★今年で5回目!毎8月13日 北海道川上郡弟子屈町 屈斜路湖畔 砂湯 夏の野外ライブ。
『砂湯の野外ステージで湖を眺めながら音楽できたら良いね!』そんな事から始まった野外ライブフェス "カムイヤンケ"。毎年、ライブ出演者を一般公募しています。
演劇や映像など様々なジャンルまるごとのアートフェスを目指す。
2017,08,13(sun)
Start Am13:00 Close Pm5:00
"カムイ=神 ヤンケ=陸に揚がる"
出演バンド 2017.8.13
タイムスケジュール
ナンシー&After Awards
13時00分〜13時30分
工藤勝彦:Key 松谷裕之:As 飛澤純一:Bass 結城賢裕:Dr ナンシー:Vo
平田敬
13時30分〜13時40分
平田敬:ElectricBass
音楽楽団てんてこ
13時40分〜14時00分
OGG ゆきち :なべ・やかん・フライパン他
英将BAN蒼翠 尺八&書パフォ
VS サムライデンキ小浦慶也
14時00分〜14時20分
伴英将 :尺八+和楽器 伴蒼翠 書
伴英将はテクノをベースに尺八、箏、三味線といった邦楽器で活躍中。楽曲はNHK「京紀行」等に使用され、1995年「和 太鼓一路」にて世界20ケ国以上のワールドツアーに参加している。 伴蒼翠は若手全国トップクラスの書家。毎日書道展9年連続入選。弘法大師賞も受賞。今回は尺八と書のパフォーマンスを行う。Guestにサムライデンキ小浦慶也を迎えダンス&ライブPAINTINGのセッションも!
ti-da BAND
14時20分〜14時45分
"ティダ" とは沖縄の方言で "太陽" 。"俊 / A.Gt. M.Vo" "タケシ / A.Gt" "MASABOU / San.M.Chor"。その後 "SHIHORI / F.Vo" を迎え本格始動!オリジナルの楽曲を中心に沖縄のPOPS等も演奏。適度な適当が生み出すコントラスト、ゆる~い南風に吹かれながらお聴き下さい♪
ti-daband Official
ナンシー&After Awards②第2ステージ
14時45分〜15時40分
工藤勝彦:Key 松谷裕之:As 飛澤純一:Bass 結城賢裕:Dr ナンシー:Vo
森実三保子+親崎亮+小柳光悦
15時40分〜16時05分
森実三保子:P 親崎亮:G 小柳光悦:Bass
オールバンド セッション
16時05分〜16時30分
ライブPAINTING
適時
小林大悟:ライブPAINTING


Memory Of 2016.8.13












昨年は、森実三保子トリオwith Nancy、アニマルパワーブルースバンド エコーズ。
動物王国の藤本祐治を中心に Key岡田俊哉 Dr高橋良和でブルース、「サンキューベイべーズ」ガソリンアレーの店主藤田貴宏(pawn shop) は三船淳(22clown)との演奏を聴かせてくれた。皆ありがとう!











